092-771-5176

導入事例CASE STUDY

デジタコデータを連携活用し、帰庫後作業を省力化

デジタコデータ連携
カテゴリ名
運輸
課 題
運行管理の省力化
導入システム
デジタコデータ連携
導入費用
100~200万円(201~300名規模)
従業員規模
201~300名
業務形態
自動車輸送など

メイン事業は商品車輸送。事業拡大に伴い車輌を増車したが、管理業務が増えたことで事務負荷が上がり、運行情報の集約にも時間がかかるようになっていた。

導入前の課題

・車輌台数増加に伴う日報入力やチェックなど、増量された事務処理の負荷軽減
・データの入力漏れ/入力ミスを防止し、日々の運行情報を正確かつスピーディに取得する

導入後の効果

・車輌台数や乗務員数に関わらず、一括でデジタコデータが取得できるようになり、
 事務処理の負荷軽減と業務のスピードアップに繋がった

製品・サービスの特長

  • 帰庫後に運行データを自動ダウンロードし、人手を掛けずに情報取得が可能に
    車載器(デジタコ)は、速度、回転数などを常時記録しながら車載器メモリ内にデータを保管する仕様。車載器には、作業の状態(荷積・実車・空車・待機・荷卸・休憩)や給油量をドライバーが都度入力する運用とし、作業実績や燃費データとして活用できるようにした。帰庫後は、クラウド上のデジタコシステムに無線通信でデータをアップロード。自社サーバ側に常時監視プログラムを設けておき、車輌別の運行データをクラウドから自動取得する仕組みとした。
  • デジタコデータを運送管理システムに取込み、日報入力の負荷を軽減
    運行管理システムとの連携部分については、帰庫したドライバーを確認しながら、デジタコデータを日報に取込む運用とした。運送管理に必要な日報情報(走行距離・稼働時間・給油量・通行料金など)が自動取込みされ、入力漏れや入力ミスが無くなり、事務作業の負荷軽減に繋がった。

こちらの導入事例も
見られています